早くも3月です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
移り変わる季節と共に、何かと慌ただしいという方も多いのではないでしょうか・・・
私は、つい先日公募展の審査搬入をなんとか無事に終えて、次は4月の個展に向けてソワソワする日々が始まりました。
花の開花を楽しみにひとつひとつ頑張りたいものですっ☆彡
*********************************

~ こどもたちの アート ~
子育て支援の仕事をしている知人からの依頼を受けて、陶芸で「ブローチ」と「根付け」を作るお手伝いをさせていただきました。
2歳~小学6年生までのこどもたちの小さな小さな作品です。
クワガタ、うさぎ、ハート、お星さま、まが玉のようなもの?、ウミウシのようなもの??etc.....どれもよく出来ていて想像がふくらみます。
幼児のつたない指の動きも、粘土を通して楽しく作っている様子が伝わってくる感じ♪
それぞれ出来るだけ希望の色や釉薬を塗り分けて仕上げました。
穴の開いているものはストラップのようにして、あとはブローチにするそうです。
自分では作れないこの造形この感覚.....ずっと眺めて愛でていたいなぁ☆.....
園児の作品は、まもなくの卒園式の日にこどもたちから保護者へプレゼント予定です。
春の門出にみんな喜んでくれるとうれしいなっ!
