2025 大阪万博

行ってきました大阪万博!

大混雑が苦手な私が、まさか開幕日に行けるとは思ってませんでしたが、友人達のおかげでワクワク体験してきましたょ。

 

13日、リングでオープニングを飾る「第九」を歌う一万人の中に友達がおり、朝9時過ぎから歓喜の歌に包まれました。曇天や雨風を吹き飛ばすような晴れ晴れとした歌いあがりの彼女の勇姿を現地で見ることができて感動☆彡

 

また、すでに万博情報ツウの友人姉妹がチケットや難関のパビリオン、レストラン予約を4つ程押さえてくれていたおかげで一緒に効率よく周ることができました。

パビリオンの感想はというと、いっぱいあって書ききれないんですが、とても小さなips心臓の動く様子が印象に残り、再生医療への未来を身近に感じました。

そうだそうだ、万博テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」だった!!

 

それにしても予約があってもどこも並びます。。

リングという大屋根があっても傘が必要で、屋外大満喫⁈

あ~世界のレストランを渡り歩いて、各国のお酒も飲めたら楽しそう♪

始まったばかりなので、できればまたよい季節にいってみたいなぁ~